久しぶりに、仙谷さんの笑顔を見ました。
菅クンのご都合主義が随所に見られる、政治ですね。
彼の談話で、仙谷さんに、市民社会との広がりを期待するとか
シンクタンクやNPOと連携です。
是非、いい仕事をフリーな立場で実現してくっさい。
●旧年のことですが、出版記念会、多くの人に会え、いまでも
忘れられません。
河内紀さん、ドキュメント作家であり音楽監督であるかたです、なつかしかったです
勝股さん、大学の先輩で、展望の編集長を経験して、今は「以文社」の社長をし、
奥さんの介護に忙しいかたでした
又参加者について思い出を書きたいと思います。