7月11日(日)
今日もやっとパソコンに向かえた。
体調の変化は少しずつ進むのであろうか?
●昨日も書いたが、肺の奥にある痰を出すには
バイブレターがいいといわれ、家族が実験しているが
にわかに効果は出ない、少し時間がかかるのだろう
●今朝、6時に便が出るように思え、家族を煩わせて
ポータブルに座った。しかし、ちっとも出なかった。
何かの強迫観念があるのかもしれない。
ここ半年、睡眠導入剤のほか、きわめて弱い精神剤
を入れているが、それが様々な幻想をもたらすのではないか
と、家族は心配する。
当事者はうつらうつらするだけで、判断能力にかける。
●こんなうつらうつら病でも、政治は心配だし、家の周りの環境も
気にかかる。今年初めての経験だが、ムカデの一種、害はないらしい
が虫が大量に発生している。天井を這い、壁にいる。あまり気持ちの
よいものではないが、家族はすぐとって始末してくれる。
じめじめした葉っぱの生い茂るところに発生するらしい
●今日の行動で日本人は今後の日本の方向を決める。
①ねじれになるか
②民主多数のなるか
③政界再編の始まりか
いずれにしても自民党は分解した。
枡添、平沼、亀井などは分かりやすいが、
一番分からないから人気があるのが
「みんなの党」のようだ
明日の朝までにはみんな結論が出る
●何とか生きていくのに出来るだけ
本人が楽になり、ヘルパーさんも楽になり
家族もらくになる、方法がありうるか・・・