7月22日(木)
今日もパソコンに向かえた。みんなの努力の
結果である
時々読んでいる、という反響もあるが、
この近日、実につまらない
うめき声だけになっている
●今朝は、久しぶりに、スイカを食べた
OS-1以外が喉を通ったのは久しぶりだ
あるひ、こんなに人に迷惑をかけつつ生きることは
辛いと、思い、この世から消えたいと思った。
しかし、それは過去の自分に捉われすぎている、
といわれた。第2の人生は、
ベット上で、呼吸機をつけ、自分では何も出来ずに
世話になりながら命を全うする人生なんだ、とまだ
納得できていない。
「障害」を持って生きている方は、その人生で喜び
を発見しているのだ。
それを否定することは、「障害者」の人生をすべて否定する
ことになる。
●呼吸器は大きく広がりだし、自分でも楽に感じるときが
あるが、同時に、呼吸機がないと不安な時間が増えてしまった
「散歩」も出来ないし、風呂にも入れない、トイレもポータブルで
呼吸機をつけている。
●まだ入院の日程は決まらない。