7月17日(金)
今日は、成城内科の先生が又血液検査にいらっしゃるとか・・・
口から入れて出すという行為も、結構、飲んでしまったり大変です
でも飲まないように努力しています。
多くの方が「ムキハイ」という言葉を使うが、この意味が正確には
わからない。
肺胞の小さな末端が機能しなくなっている、と先生は心配する。
酸素計は酸素を0.5入れ始めてから、いつも96ぐらいだ。いいことかどうか
今日、便が出た。トイレで出来て気持ちいいが、呼吸器をつけずに慌てて戻
るので。ちょっと疲れる。
この結論はどう出るのか
旧府中病院の検査入院可能なのか
僕の中では、風雲急を告げている