菅クン、やはり思想の機軸がわかりませんね
外交で方針を述べても、平成の開国一点張りでは曖昧です
日本が世界に貢献する道をしめなさなければと思いますが、
彼には無理でしょう
●出版記念会のことに戻ります
NGOの多くの仲間が来てくれました
シーズの松原君、久しぶりでした。バル研の沢井さん原子さん、気候ネットワークの平田さん
環境文明の加藤さん藤村さん、PVネットの藤井代表、むろん事務方は多くのNGOの方が担って
くれました。若い方では、静岡にいる元環境文明の松尾さん、元環境自治体会議の長内さんがいました
もっとも,女性では、尊敬する杉並の消費者運動家寺田かつ子さん、病気と闘っている日本子孫基金
の鈴木さんにも会えました。
●むろん中心はネットですが次の機会に書きます